日本で人気の決済サービス楽天ペイ。
海外在住の人は登録することができるのでしょうか?
今回はその点について、調べてみました。
海外にお住まいで楽天ペイを登録したい方は参考にご覧ください。
海外在住者は楽天ペイに登録できるないのか?
海外在住者が楽天ペイに登録するには
楽天ペイに登録するためには、クレジットカードの登録が必要です。
楽天ペイに登録できるカード
- 楽天カード(Visa、Mastercard、JCB、American Express)
- Visa
- Mastercard
VISAやMastercardがあるから登録できるかも・・と思ったところで、実は、もう一つネックがあります。
楽天ペイでは、日本国内発行ではないカードは登録できません。
つまり、海外のカード会社が発行したカードは登録できないようになっています。
日本国内発行ではないカード
海外のカード会社が発行したカードは登録できません。
よって、下記のような人だと、楽天payに登録することができません。
日本で発行されたカードを作る
どうしても楽天ペイを使用したいということであれば、日本で発行されたカードを作る必要があります。
楽天ペイに限らず、日本のWebサービスやネットショップでは、海外発行のクレジットカードが使えないといった事態は多々あるので、ひとつは日本の会社発行のクレジットカードを作っておくことをお勧めします。
海外に出立まえであれば、問題なく作れるかとおもいますが、海外に行ったあとはどうなるのか?
クリアしなくてはならない状況などがあり限定はされますが、基本的な必要事項と問題点をまとめておきます。
(もちろん、下記条件が整っていても審査があるので、必ず作れるというわけではありません。)
必要事項
- 本人確認書類
- 日本の住所
- 日本の電話番号
- 日本の銀行口座
問題点:受け取りについて
上記必要事項が揃っていたとして、まだ問題があります。
日本の住所があったとして、受け取りは可能かということです。
カードは日本の住所に送られてくるので、誰かがそこで受け取らなくてはなりません。
ある程度の期間、帰国予定があるのであれば問題ありません。
(ある程度の期間というのは、カードがいつ届くかは細かい日にちまでは予測できないからです。)
もし海外にいるのであれば、誰か日本の住所に住んでいる同居人がいる場合は受け取ってもらいましょう。
しかし、安全上の理由で、本人しか受け取れない場合もあります。
その場合、帰国をしないことには、海外にいる状態では自分の手に届きません。
海外在住者は楽天ペイに登録できるないのか?のまとめ
海外在住で日本のクレジットカード会社のカードを持っているのであれば、楽天ペイへの登録は可能です。
一方、日本の会社が発行したカードがないのであれば、登録には一苦労、または登録することができません。
こういった問題は楽天ペイ以外でも起こりうるので、海外に長期間行く予定があるひとは、ひとつは日本の会社発行のクレジットカードをもっておくことをおすすめします。