グーグルアドセンスから、住所確認用のPINコードが郵送されてきました。
PINコードは、登録している住所を確認するためのものなので、届いたら忘れたりなくしたりしないうちに確認作業を行いましょう。

アドセンスで収益を出すって、なかなか地道な作業だけど、これが来るとなんだか認められた気分でうれしいよね。

これが来たからって清算できるようになるのはまだ先だけど、ひとつの通過地点だよね。
アドセンス初心者にとっては、待ち遠しいよ!
グーグルアドセンスの住所確認作業
PINコードは郵送で届く
グーグルアドセンスの住所確認用のPINコードは、画像のような状態でポストに投函されています。
なかなかシンプルな見た目ですね。
反対の面▼
まずは3か所を手で破って開封しましょう。
PINコードを使って、住所確認作業
アドセンスの管理画面からのPIN入力方法を紹介します。
ホーム画面にもタスクとして表示されているので、そこから入力するのが一番簡単です。
(自分で非表示にしてしまっていたら表示されません。)
下記は通常の手順ですが、遠回りかもしれません。
www.google.com/adsense/ にアクセスし、ログイン。
ステップ2
⚙アイコンをクリックして【設定】を選択
ステップ3
左側のナビゲーションバーにある【アカウント情報】をクリックして【住所の確認】をクリック。
ステップ4
郵送で送られてきた6ケタのPINコードを入力
以上で終了です。
とっても簡単ですね。
PINコードの郵送のタイミングは?
PINコードは、収益が10ドルになった時点で発送されます。
10ドルなので、日本円では約1000円となりますが、あくまで「10ドル」なので、ジャスト1000円になった時点では発送されませんので、ご注意。
その時々の為替にもよりますが、ほとんどの場合は1000円を少し過ぎた時点での発送となります。
また、見積もり収益の分はカウントされませんので、確定した収益が10ドルを超えた時点で発送されます。
PINコードが来ても清算できるわけではない
PINコードは10ドル到達の時点で発送されますが、これをしたからといって、清算が可能になるわけではありません。
清算は8,000円を超えないと可能にならないので、あと7,000円頑張りましょう!
PINコードの再発行は可能?
PINコードの再発行は可能です。
こちらの記事を参考にしてみてください。
